• ホーム
  • お知らせ
  • 当研究室について
  • 研究内容紹介
  • 研究業績
  • メンバー
  • アクセス
  • 検索
神経再建医工学分野 / 神経病態制御学分野
神経再建医工学分野 / 神経病態制御学分野
東北大学大学院医工学研究科・東北大学大学院医学系研究科
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • お知らせ
  • 当研究室について
  • 研究内容紹介
  • 研究業績
  • メンバー
  • アクセス
  • 検索
投稿者: webmaster@neurosci
ホーム 投稿された記事 webmaster@neurosci
04/01/2025 04/01/2025 News

2025年4月1日、分野名称が新しくなりました!

これまで医工学研究科、医学系研究科とも分野名は同じく「神経外科先端治療開発学」でしたが、2025年4 …

Read more "2025年4月1日、分野名称が新しくなりました!"
11/15/2024 11/15/2024 未分類

プレスリリース~急性期の脳梗塞治療に朗報 抗炎症血栓溶解剤TMS-007(JX10)の安全性と有効性を確認~

当研究室では、東京農工大学大学院農学研究院 蓮見惠司教授、株式会社ティムスと共にらループとともに、新 …

Read more "プレスリリース~急性期の脳梗塞治療に朗報 抗炎症血栓溶解剤TMS-007(JX10)の安全性と有効性を確認~"
10/07/2024 10/07/2024 お知らせ

2024年、秋。メンバー異動の報告です

長い夏がようやく終わり急に涼しくなってきたと思えば、もう10月も半ばです。またしてもまとめてになりま …

Read more "2024年、秋。メンバー異動の報告です"
09/05/2024 09/05/2024 お知らせ

世界最高速の蛍光寿命顕微鏡を開発!

本研究室の新妻邦泰教授、菅野寛志助教(東京大学大学院理学系研究科特任助教兼任)が東京大学大学院理学系 …

Read more "世界最高速の蛍光寿命顕微鏡を開発!"
09/04/2024 09/04/2024 お知らせ

大学院生がベストプレゼンター賞を受賞しました

台風10号が東海地方を直撃するなか、2024年8月29日~31日に愛知県名古屋市で先端モデル動物支援 …

Read more "大学院生がベストプレゼンター賞を受賞しました"
06/27/2024 06/27/2024 お知らせ / 論文

論文掲載(Front Neurol)

広南病院、当院脳神経外科等で共同発表した論文がFront Neurolに掲載されました。 Proph …

Read more "論文掲載(Front Neurol)"
06/04/2024 06/04/2024 お知らせ / 論文

論文掲載 (Cortex)

当院脳神経外科、てんかん科と共同で発表した論文がCortexに掲載されます。発行は2024年7月です …

Read more "論文掲載 (Cortex)"
05/15/2024 05/15/2024 Paper

総説掲載(2報)

東北大学医学研究科 出澤真理教授らとの共同研究で、治験も行ったMuse細胞に関する総説がSTEM C …

Read more "総説掲載(2報)"
04/18/2024 04/18/2024 お知らせ

2024年、春。ページの更新とメンバーの異動の報告です

すっかり更新が滞ってしまいましたが、各ページの情報を更新しました。メンバーの異動はまとめての報告にな …

Read more "2024年、春。ページの更新とメンバーの異動の報告です"
04/24/2023 04/24/2023 お知らせ

新メンバーを迎え入れました

2023年4月1日付で、医学系研究科助教だったSherif先生が医工学研究科准教授に昇任し、助教には …

Read more "新メンバーを迎え入れました"

投稿のページ送り

1 2
English

大学院生募集中!

本研究室は、医師・医療従事者のみならず、様々なバックグラウンドを持つ人々が、様々な実験を行うことができます。幹細胞を用いた再生医療から、tRNAの研究、コンピュータを使用した数値流体力学まで、幅広い課題に取り組めます。

また、基礎研究から臨床の場にまでもちこみ、治験にまでつないだ実績があり、自分の行った研究が実際に世に出す気概を持つ人を歓迎します。

医工学研究科に入学すれば修士/博士(医工学)が、医学系研究科に入学すれば修士/博士(医学)が取得可能です。行える実験に変わりはありませんが、研究科ごとにカリキュラムが異なりますので、内容を確認し、選択して下さい。

最近のニュース

  • 2025年4月1日、分野名称が新しくなりました! 04/01/2025
  • プレスリリース~急性期の脳梗塞治療に朗報 抗炎症血栓溶解剤TMS-007(JX10)の安全性と有効性を確認~ 11/15/2024
  • 2024年、秋。メンバー異動の報告です 10/07/2024
  • 世界最高速の蛍光寿命顕微鏡を開発! 09/05/2024
  • 大学院生がベストプレゼンター賞を受賞しました 09/04/2024

リンク

ニュース一覧

  • 2025年4月 (1)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (3)
  • 2024年5月 (2)
  • 2024年4月 (2)
  • 2023年4月 (2)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (4)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年12月 (2)
  • 18年4月 (1)
トップに戻る
©2020 Department of Neurosurgical Engineering and Translational Neuroscience
Powered by Anima & WordPress.